フリーアナウンサーの小林麻耶が11月19日、自身のYouTubeチャンネルで生配信を行い、夫で整体師・タレントのあきら。とともに視聴者に向けて感謝のメッセージを送った。
あきら。は配信の途中で「遅くなっちゃったんだけど、ここで皆さんに感謝を伝えたくてですね…」と切り出すと、「応援してくださってる方々に不愉快な思いをさせているかと思うんですが、そちらはすみません」と詫び、続けて「応援してくださってる方のコメントに『お前も洗脳されてるのか』というコメントが来ますというコメントを見まして、せっかく応援してくださってる方々にも気持ちのいいものではない思いをさせてしまっているので空しいですが…応援よろしくお願いします」と言葉を続けた。
すると隣で、時折頷きながら聞いていた小林も「凄く心が痛みます」と胸の内を明かし、応援してくれている人に心ない言葉が浴びせられてしまっていることを悲しんだ。
「あきら。さんはいつになくしんみりとした雰囲気で語り、チャット画面に応援コメントが続々届くと、涙ぐみながら感謝の気持ちを語っていたのが印象的でした。先日は小林さんが出演していた番組を罵倒するような動画を上げていたので、どちらが本音なのかは、判断がつきかねますが…」(ネット系ライター)
小林はその後、「温かい言葉だったり、優しい言葉だったり、思っていただいてかけてくれる言葉とかは心に本当に届く」としつつ、その一方で「やっぱり人なので、傷つくことがあります。悲しいなって思うことがあります。おひとりの言葉で立ち直れなくなってしまうこともあります。なので、言葉を書くときだったりとか、発するときは…まあ、言わなくてもわかりますよね」と語った。
「配信のチャットにはふたりを応援する声も多いですが、ネットでは『批判的なことは言うな。応援の言葉だけよろしく』という風に言っているように取れると、ふたりのコメントには懐疑的な見方もされています」(前出・ネット系ライター)
そんなふたりに関して、この日発売の週刊誌が一斉に報じている。「週刊文春」「週刊新潮」両誌によると、小林が「グッとラック!」(TBS系)のロケ中、スタイリストが提案した衣装が気に入らなかったのか、「こんなの着てらんねえよ!」と、突然男性のような男言葉で怒鳴り始めたことを揃って記している。
「週刊新潮」では小林はその直前に「降りてきた」と呟いたとし、「週刊文春」は怒鳴る小林に驚き固まったスタッフに向かい、小林に付き添っていた夫が「今のは麻耶ちゃんじゃないですからね~。別の人間が降りてきたんですよ」と、にわかには信じがたい言葉を発したと伝えている。
まるでオカルト映画の一場面のようなゾッとする光景だが、夫が「その服はダメだ」「その方角はよくない」などとスタッフにクレームをつけると、今度は小林が「今のはあきら君じゃなくて別の人格が降りてきたの。驚かせてごめんなさいね」とフォローに回ったというのだから、ここまでくると、逆にコントのようで笑えてしまうが…。
小林が夫から強い影響を受けすぎているのではと心配するファンの声も続出しているが、当の小林には“心ない批判”としか受け止められていない様子。今後の展開を注視したい。
2020/11/19 15:40
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8489953?news_ref=search_search
(出典 i.imgur.com)
【東京都】警戒度を最高レベルへ どうなる忘年会シーズン…飲食店は悲鳴「たまったもんじゃない。殺す気か」 ★9 [ばーど★]
新型コロナウイルスの感染者は18日、国内で新たに2203人が確認され、最多を更新した。2000人を超えるのは初めて。これまで最多だった14日の1735人を大きく上回った。東京都でも過去最多の493人が報告された。都は4段階で示している警戒度について最高レベルの「感染が拡大している」に1段階引き上げる方針。19日に有識者らを交えて開くモニタリング会議での分析を踏まえ最終判断する。
東京都の新型コロナウイルス感染者数が過去最高となり、都が警戒度を最高レベルへ引き上げる見通しとなった。苦境にあえぐ都内の飲食店からは「いつまで続くのか」と落胆の声が聞かれた。渋谷区の居酒屋経営者は「ただでさえ忘年会に期待できないのに、12月を前に休業なんてたまったもんじゃない。飲食店を*気か?」と嘆いた。部下と仕事帰りに東京・渋谷の居酒屋を訪れた30代会社員男性は「こうなってしまったら明日以降はなかなか店に行きづらい。今日で飲み納めになるかも…」と肩を落とす。
浅草の仲見世商店街で土産物店を家族で営む山村珠江さん(69)は「休業を要請されても営業短縮でも、今と大した差はない」と話した。
《回し飲みNG、手指消毒徹底を》忘年会シーズンも間近。飲み会で感染を防ぐにはどうすればいいのか。国立感染症研究所によると、飲み会では換気不良の個室で密な状態となったケースや、席移動や回し飲みで感染した報告があったという。特に店員からではなく、客同士での感染が目立つのが特徴。同研究所はマスク着用や手指の消毒の徹底のほか、ほかの客との距離を空けること、風邪の症状があれば飲み会に行かないこと、容器・食器の共用を避けることなどを推奨している。店側にも密にならない客席レイアウトを求めている。
[ 2020年11月19日 05:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/19/kiji/20201119s00042000038000c.html
■関連スレ
【東京都】過去最多493人感染 小池知事、きょう臨時会見 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605736623/
★1が立った時間 2020/11/19(木) 07:15:34.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605782672/
【衝撃】スタバ新作ドリンクが1000キロカロリー!ラーメン2杯分のエネルギー!これ飲んで死なないの?
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif
『スターバックスコーヒー』の新作ドリンクとして販売されている、チョコレートクランチフラペチーノ。そのエネルギー数が1044キロカロリーとなっており、インターネット上で大きな話題となっている。
・ラーメン2杯分のエネルギーに匹敵
日本の成人の1日の必須エネルギーは1800~2200キロカロリーなので、2杯飲めば1日のエネルギーを補完できることになる。
また、チョコレートクランチフラペチーノ1杯で、ラーメン2杯分のエネルギーに匹敵する。ちなみにラーメンのエネルギーは1杯400~500キロカロリー。
・ズッシリとくる重みが凄い!!
実際にチョコレートクランチフラペチーノのベンティサイズを購入して飲んでみたのだが、受け取った瞬間、ズッシリとくる重みが凄い!!
単なる水分ではなく、何か「金属製のかたまり」のようなものを持っている気分になる。
・確かにおいしいドリンク
その味だが、思ったより甘くなく、ビターテイストでオトナ向け。ゴクゴク飲んでも甘ったるくないので後味がよい。
確かにおいしいドリンクかもしれないが、1000キロカロリーを超えていることを思うと、ひとりで全部は飲みきれないかもしれない……。
・費用対効果はよさそう
ちなみに、チョコレートクランチフラペチーノのベンティサイズは723円である。
エネルギーとしては、費用対効果はよさそうである。夏バテ防止にも良いかもしれない!?
http://buzz-plus.com/article/2015/06/06/sutaba-1000/
(出典 buzz-plus.com)
(出典 buzz-plus.com)
(出典 buzz-plus.com)
(出典 Youtube)
【EC】今年もあるぞ! Amazon「ブラックフライデー」、「サイバーマンデー」のビッグセールが開催決定 [田杉山脈★]
アメリカの感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日に祝われるイベントです
Amazonは、様々な商品を特別価格で販売するセール「Bla* Friday(*フライデー)」、「サイバーマンデー」を、2020年も開催すると発表した。
11月5日よりホリデーシーズン向けに「Amazon Holiday 2020」を開始したAmazonでは、昨年日本で初めて開催された「Amazon*フライデー」および、2012年のホリデーシーズンより毎年開催されている「Amazonサイバーマンデー」を今年も開催することを発表した。これらのセールでは、ゲームはもちろん、日用品、家電、食品、ファッションアイテムなど様々な商品がセール特別価格で販売される。また、単なる値引きに限らず、ビッグセール専用のセット商品の販売や、普段入手が困難な品物なども販売されるため、これらのビッグセールは今や年末恒例の一大イベントとなっている。過去には、ゲーム関連において、ゲーミングデバイスのセール販売や、「PS4+人気ソフト2本セット」などの特別バンドルセットの販売などが行なわれた。
なお昨年は、「*フライデー」は2019年11月22日9時より11月24日23時59分まで、「サイバーマンデー」は12月6日9時より12月9日23時59分まで開催された。Amazonによると、2020年の今年はさらにビッグセールになって年末に開催されるとのこと。各ビッグセールの開催期間や詳細は、後日発表される予定となっている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1287527.html
プライバシーポリシー
お問い合わせ内容に関する対応・確認・相談および、
情報提供のメール送信(返信)の目的以外には使用しません。
法令順守・公序良俗に従い、ただちに請求のあった個人情報を開示します。
◆当サイトに掲載されている広告について◆
「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を使用しております。
広告を配信しています。
(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を取得、使用する事があります。
ユーザー様の当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報
(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等は含まれません)を使用できないようにする方法につきましては、
以下のサイトをご覧いただきまして、設定の変更を行ってください。
詳細につきましては、以下の「Google Adsense(グーグルアドセンス)」
「公式プライバシーポリシー」をご覧ください。
連絡先:(megatennews@outlook.jp)