【大谷翔平が遂にHRトップタイ】 2戦連発26号ソロ 両リーグトップタイ 超速189キロ ヤンキースタジアム初アーチ
- NO.9621080 2021/06/29 10:29
大谷翔平 2戦連発26号ソロ 両リーグトップタイ 超速189キロ ヤンキースタジアム初アーチ - ◇ア・リーグ エンゼルスーヤンキース(2021年6月28日 ニューヨーク)
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は28日(日本時間29日)、敵地でのヤンキース戦に「2番・DH」で先発出場。第1打席で26号本塁打を放ち、両リーグトップタイに浮上した。
初回、ヤンキースの先発右腕・キングが投じた内角低めをとらえて右翼席に運び、先制ソロとなった。打球速度は今季自己最速となる117.2マイル(約188.6キロ)だった。いきなりのアーチにヤンキースタジアムのファンからは悲鳴にも似た大歓声が挙がった。
2戦連発となり、ヤンキースタジムでは初の本塁打。両リーグ本塁打トップのゲレロ(ブルージェイズ)に並んだ。3回の第2打席は中飛、5回の第3打席は空振り三振、6回の第4打席は見逃し三振だった。
ヤンキースタジアムでのプレーは18年5月25日から27日の3連戦以来3年ぶり。前回は打者として3戦全てに出場し、9打数無安打で4四球。田中将大(現楽天)との対戦では2打数無安打2三振1四球、トータルでは9打数無安打だった。この日は、ヤンキースなどで通算251勝を挙げたCC・サバシア氏やNBAのスーパースター、ケビン・デュラント(ネッツ)らが観戦。スターたちの前で強烈な一発を披露した。
前回27日(日本時間28日)のレイズ戦では「2番・DH」で出場し、9回に2試合ぶりの25号ソロを放つなど、4打数3安打2打点と活躍した。ここまでの打撃成績は72試合256打数71安打、59打点で打率・277。25本塁打、11盗塁だった。
【日時】2021年06月29日 08:13
【ソース】スポーツニッポン
>>0
リンク、2時間で73万回表示wW
さすがコリアンハイブリッドモンスター
>>2 モンスターやな
>>2
悔しいのぉ~www
>>16
自演連投ご苦労様です!
大谷スーパーマンです!
>>15
&スーパーヒーロー
チームは弱小⤵️⤵️
可哀想過ぎ😢😢😢
>>17
弱小だから二刀流やらせて貰える
ヤンキースなら打者でしか出して貰えない
>>43
確かに……
逆に凄いですよね!
それで26号ですから~
明日から違った見方が出来ます。
>>43
それは逆
弱小チームだからエース級はあまりぶつけて来ないしピッチャーも本気で投げて来ない
優勝争いするようなチームの方が大変
>>75
そんな事有るわけない(笑)
>>22
ありがとう😉👍️🎶
イイ方に考えます😀
>>22
弱小チームなんだ…
という事は、格上のチームの投手を相手にホームランを打っているんですね…
大谷、凄いですね…
>>66
そうなんですか…
優勝争いをするようなチームでも、弱小チームの打者を抑えられないピッチャーが一軍登録されているんですね…
なんだか不思議ですね…
>>66
大丈夫かな笑日本みたいにローテーション崩してまで強いチームに充てる事なんかしないわメジャーは!日本だって最近はしないだろ
大韓民国の誉れ
>>24
もう飽きたよそのホラは!
>>24 マウンドに国旗あれだろw
日本人にホームランキング取られたらメジャーの恥だから終盤は厳しい内角攻めとあからさまでは無い敬遠だろうな
>>29
昔ならば有り得るが
今はメディアに叩かれるぞ❗️
>>29
バカだなw
メジャーがアメリカ人だけだと思ってんのか?
時代錯誤のジジイだなw
>>29 評論家?
>>32
滑り止めをグローブに仕込んで不正するような国なんだから今でもやりかねないわ
まるで柏木由紀の大手術の大成功の祝砲みたいだね
>>47
あれはマジで大手術だし、神経の損傷も懸念されるから、これからのリハビリが大事なんだよな。
健康体に戻ることを祈る。
ファンでもなんでもないけどさ。
イチロー+松井+ダルビッシュ=オオタニサン
>>51
イチロー足すなよw
イチローをパーツ扱いにするてバカなんかよww
野球知らなすぎだろ
ちなみに日本人メジャーリーガー最多ホームラン数記録保持者は今のところはまだ松井秀喜の31本だけど松井秀喜の頃のほうが今よりもだいぶレベル上だったから大谷翔平が松井秀喜の記録を破ったとしても絶対に大谷翔平よりも松井秀喜のほうが断然格上なスラッガーだと思う
>>52
本人かよ(笑)
>>55
読売*じじぃです
凄い!ヤバい!
本当に素晴らしい!
完全にファンになりました!
>>53
にわかめ
ここにも*ニート達がゴロまくり🤣🤣🤣
>>56
お前よりゴミはいないよウンコ君
>>64
本当に*ニートどもには
頭が上がります🤣🤣🤣
年々レベルが下がるメジャーリーグ
>>60
お前、張本かよ🤣🤣
>>60
悔しいの抜かれるのも時間のもんだいだから!別にいいじゃん松井も凄かったんだから
アッパ―スイングが気になる。
脇を締めて腰と体幹でがツンと行け。
>>62
これからはアッパーの時代なんだぜ
メジャーがいかに衰退してるか分かる、地上波でも特集やってないのがいい例。
メジャー好き意外は選手を知らないのが現実。
ランディやマグワイヤー、ソーサーやジーター、誰もが知ってるメジャーリーガーが生まれていない。
大谷ができてるんじゃなくてメジャーのレベルが低い
>>68
薬物の選手いるな
>>73
ステロイド服用してようが魅せるベースボールをしてくれれば良いよ
また豪快な60ホームランとか見たいわ
イチロー松井野茂をも完全に超えたな大谷
>>82
そうですネ🎵
小池都知事みたいに
過労死にならなきゃいいがな??
>>83
誰か突っ込んでください!
シャレにならないじゃん!
コメントする