2021年03月


【ゆきぽよ】複数スポーツ紙で“謝罪行脚”するも業界内から苦言!「反省するのは所属事務所のほう」と指摘されるワケ

事務所のあの方針があったから今のゆきぽよがあるのは確か!
今後のキャラ方針はどうなるのか!?

NO.9340366
ゆきぽよ、複数スポーツ紙で“謝罪行脚”に業界内から苦言!「反省するのは所属事務所のほう」と指摘されるワケ
ゆきぽよ、複数スポーツ紙で“謝罪行脚”に業界内から苦言!「反省するのは所属事務所のほう」と指摘されるワケ
 芸能活動休止状態だったギャルタレントの“ゆきぽよ”こと木村有希が、複数のスポーツ紙編集部を訪れてインタビューに応じ、騒動をあらためて謝罪した。

いずれも今年1月21日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が伝えた、逮捕歴のある男性との交友関係を謝罪しつつ、今後活動を再開するにあたっての決意を語るといった内容だが、相変わらずネット上には批判の声ばかりが書き込まれている。

 さらには、このインタビューを行ったメディア関係者から「反省するのはゆきぽよではなく、所属事務所のほうでは?」という苦言が聞かれるという。「文春」の報道時、ゆきぽよが仕事をほぼ失うことになるとは、当事者だけでなく多くの業界関係者も予想していなかったようだ。

「詐欺容疑や薬物使用など、逮捕歴のある人物との交際自体は、決して褒められたものではありませんし、相手が“反社”となれば大問題なはずですが、それでも記事が出回った時点では『過去の話だし、そもそもゆきぽよ自身が罪を犯したわけではない』と、そこまでの騒ぎにはなっていなかった。むしろ本当に悪かったのは“事後対応”で、ネット上で吹き荒れる批判の嵐に驚いたのか、ゆきぽよはテレビ収録など、決まっていた仕事を複数ドタキャンしているんです。これに激怒して『ウチはもう二度と呼ばない』と断言する局関係者もいたといいます」(テレビ局関係者) 

さらに、今回のインタビューでも言及されている、「元カレ5人のうち4人が逮捕されている」というエピソード。こちらについても、ゆきぽよは「日刊スポーツ」で、「被害者の方々が苦しんでいることに気づけなかった」「良い思いをする人は、もういないので、そういう話はしないでいいかと思います」などと話しているが……。

「このエピソードは、もはやゆきぽよの“持ちネタ”といって差し支えないものですが、周囲はテレビでこの話をすることに当初、大反対していたそうです。ところが、所属事務所の社長は『こんな面白い話、ゆきにしかできない!』と太鼓判を押し、むしろ自ら進んでPRしていたとか。結果、一連の報道が加熱する原因となってしまったわけですが……。番組収録のドタキャンにしても、ゆきぽよの責任というよりは、きちんと筋を通さなかったマネジメントの問題だと言えるでしょう」(スポーツ紙デスク) 今回のインタビューにしても、オファーはスポーツ紙側からのものではなく、事務所側が代理店を経由して「各社に逆オファーを入れていた」(同)そうだ。

「近々、ゆきぽよは記者会見に登壇予定で、その前に各メディアを懐柔しつつ、事件についての質問だけに終始してしまわないために、こうした謝罪行脚で布石を打っておきたかったというところでしょう。こうした打算が、完全に透けて見えてしまうだけに、一般人だけでなくメディアですら、ゆきぽよに手を差し伸べようとしなくなっているのでは」(同) 

ゆきぽよは、この2カ月間の反省の日々で、「考え方を変えていく」と誓ったというが、果たして事務所サイドも、ゆきぽよと同じ決意をしているのだろうか。
【日時】2021年03月22日 08:00
【提供】サイゾーウーマン
【関連掲示板】


【【ゆきぽよ】複数スポーツ紙で“謝罪行脚”するも業界内から苦言!「反省するのは所属事務所のほう」と指摘されるワケ】の続きを読む


【スカウトマン暴行事件】歌舞伎町スカウトに暴行で逮捕の組員5人を不起訴へ

不起訴理由が明らかになることはあるのだろうか!?

NO.9361507
歌舞伎町スカウトに暴行で逮捕の組員5人を不起訴 東京地検
歌舞伎町スカウトに暴行で逮捕の組員5人を不起訴 東京地検
去年6月、東京・歌舞伎町の路上でスカウトを行う男性に対し集団で暴行を加えたとして逮捕された住吉会系暴力団組員の男性ら5人について、東京地検は不起訴としました。

去年6月4日の夜、新宿区歌舞伎町の路上で、風俗店などのスカウトを行う男性に対し集団で殴る蹴るなどの暴行を加えたなどとして、住吉会系の暴力団幹部の男性(49)ら5人が警視庁に逮捕されていました。

東京地検は、25日付で5人を不起訴としました。不起訴の理由を明らかにしていません。逮捕時の取り調べに対し、5人は黙秘していました。



【日時】2021年03月30日 20:20
【ソース】TBS News


【【スカウトマン暴行事件】歌舞伎町スカウトに暴行で逮捕の組員5人を不起訴へ】の続きを読む


【平子理沙】セクシー下着ショットにネット騒然「まるでヴィーナス」

50歳には見えない まさに”美魔女”的存在感

NO.9360672
平子理沙、セクシーな下着ショットにネット歓喜「まるでヴィーナス」
平子理沙、セクシーな下着ショットにネット歓喜「まるでヴィーナス」
モデルの平子理沙(50)が25日、自身のインスタグラムを更新。

セクシーな下着ショットを公開し話題となっている。

平子といえば先日の投稿で、「今日はヘアサロン『ROI』ロイで、ヘアカラーとヘッドスパをしました。鮮やかなCANDYピンクヘアになりました。」などとつづり、CANDYピンクヘアという髪色に染めたことを報告したところ、ネット上からは「迫り来る老化がめちゃくちゃ恐怖なんだろうな」「白髪隠しかな」などの否定的な声が寄せられていたばかり。

そんな平子、今回は「私が着ているランジェリーとパジャマは、Intimissimi(インティミッシミ)のものです」とつづり、グレージュカラーのレースの下着ショットを公開した。

さらに「つけ心地の良い、バルコネットブラとブラジリアンショーツは、レースがとっても上品で、バストを綺麗に見せ、グレージュカラーは、肌馴染みが良いので、肌に透明感を出してくれます」などと、おすすめポイントも紹介している。

この投稿に対し、ファンからは「お姫様みたいです」「まるでヴィーナス」「女神様のよう」「スタイル抜群でうっとりしちゃいます」などの絶賛コメントが寄せられている。

50代とは思えない美ボディを露わにした下着姿に、ファンは大興奮の様子であった。

【日時】2021年03月30日 18:08
【提供】デイリーニュースオンライン


【【平子理沙】セクシー下着ショットにネット騒然「まるでヴィーナス」】の続きを読む


【桜を見る会問題】夕食会費問題で新たに安倍前首相らを不起訴へ


NO.9361368
「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部
「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部
「桜を見る会」前日の夕食会費補填問題で、東京地検特捜部は30日、ホテル側の宴会代金の値引きは寄付に当たるなどとする新たな政治資金規正法違反容疑について、安倍晋三前首相や、安倍氏の後援会代表だった配川博之元公設第1秘書(61)ら4人全員を不起訴処分とした。

安倍氏が代表の資金管理団体「晋和会」や後援会が夕食会の支出に関し、ホテル側の値引きを寄付として2015~19年分の政治資金収支報告書に記載せず、17~19年分の領収書を保存していないなどとして、市民が告発していた。

特捜部は値引きの証拠はないと判断し、安倍氏について「嫌疑不十分」や「嫌疑なし」とした。



【日時】2021年03月30日 17:24
【ソース】共同通信


【【桜を見る会問題】夕食会費問題で新たに安倍前首相らを不起訴へ】の続きを読む


【持続化給付金】競艇選手211人が持続化給付金を不正受給

国によるお金のばら撒き政策
本当に困っている人のことを考え”平等”に!!

NO.9360080
競艇選手211人が持続化給付金を不正受給
競艇選手211人が持続化給付金を不正受給
ボートレースを運営する日本モーターボート競走会などが30日午前に会見を開き、選手211人が新型コロナウイルス対策の持続化給付金を不正受給していたと明らかにしました。

 日本モーターボート競走会・潮田政明会長:「この度はご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした」

 日本モーターボート競走会などによりますと、持続化給付金の不正受給をしていたのはボートレーサー211人です。

 211人は新型コロナウイルスの影響による減収がないにもかかわらず、嘘の申請をして持続化給付金を受給していました。

 受け取った総額は調査中だということです。

 競走会などは不正受給した全選手に対して自主的に返還するよう指示していて、すでに39人が自主返還したということです。



【日時】2021年03月30日 12:00
【ソース】テレ朝news


【【持続化給付金】競艇選手211人が持続化給付金を不正受給】の続きを読む

このページのトップヘ