2021年05月


【IOCはそこまでして開催!?】IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出


NO.9518544
IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出
IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出
国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の参加選手らに対し、新型コロナウイルスや猛暑による「健康被害」のリスクは自己責任とする同意書の提出を義務付けていることが28日、分かった。同意書は五輪憲章や反ドーピングなどのルール順守を署名付きで誓約させる書類。東京五輪については(1)コロナやその他の感染症、猛暑により健康被害や死亡に至る可能性がある(2)リスクを軽減する具体的な対策を取る、などに同意を求めた。

 IOCが27日までオンライン形式で開催した「国際アスリートフォーラム」では、米国の選手委員で10年バンクーバー五輪フィギュアスケート代表のマーク・ラドウィッグ氏が同意書を批判。「多くの選手が疑問に思っている。(過去に)暑さやコロナに関して署名の必要があったことは記憶にない」と指摘した。これに対し、IOCのバッハ会長はフェンシングの西ドイツ代表として出場した76年モントリオール五輪でも「(同意書には)署名しなければいけなかった」と論点をずらした。

 一方、IOCのハダッド最高執行責任者は改訂の事実を明かし「どの政府も保健当局も感染症について保証はできない。我々全員が負うべきリスク」と自己責任を強調した。

 新型インフルエンザが流行した10年バンクーバー冬季五輪は、自己責任での参加に同意を求めた。だが、直近の夏冬6大会で「健康被害」「死亡」が記載された同意書はない。「安全・安心な大会」をアピールする一方で、死亡リスクは自己責任とする姿勢は、アスリートたちの東京五輪への参加方針にも影響を与えかねない。

【日時】2021年05月29日 05:30
【ソース】スポーツニッポン

【【IOCはそこまでして開催!?】IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出】の続きを読む


【体は男性心は女性:犯罪になるの!?】「気持ちが女性だから…お腹下して3回」書店の女子トイレに侵入 従業員目撃し56歳自称教員の男逮捕


NO.9522434
「気持ちが女性だから…お腹下して3回」書店の女子トイレに侵入 従業員目撃し56歳"自称教員"の男逮捕
「気持ちが女性だから…お腹下して3回」書店の女子トイレに侵入 従業員目撃し56歳"自称教員"の男逮捕
 正当な理由がないのに大型書店の女子トイレに侵入したとして、56歳の男が逮捕されました。

 建造物侵入の現行犯で逮捕されたのは、いずれも自称、北海道札幌市豊平区に住む教員の56歳の男です。

 男は5月29日午後6時45分ごろ、札幌市豊平区の大型書店の女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして、目撃した店の従業員に逮捕されました。

 男はその後、通報で駆け付けた警察官に引き渡されました。

 調べに男は入った事実は認めた上で、「戸籍上は男だが、気持ちが女性だから入った。当時お腹を下していたので3回ぐらい女子トイレに入った」と話していて、警察が詳しい経緯を調べています。

【日時】2021年05月30日 18:05
【ソース】北海道ニュースUHB

【【体は男性心は女性:犯罪になるの!?】「気持ちが女性だから…お腹下して3回」書店の女子トイレに侵入 従業員目撃し56歳自称教員の男逮捕】の続きを読む


【深田恭子の代役は比嘉愛未に!】「全身全霊で頑張ります!」…適応障害で深田恭子降板ドラマに緊急主演


NO.9518603
比嘉愛未「全身全霊」…適応障害で深田恭子降板ドラマに緊急主演
比嘉愛未「全身全霊」…適応障害で深田恭子降板ドラマに緊急主演
フジテレビは28日、適応障害で芸能活動を休止した女優の深田恭子(38)が降板した7月スタートの連続ドラマ「推しの王子様」(木曜・後10時)の新たな主演に、女優の比嘉愛未(34)を起用すると発表した。

 女優人生に突如訪れた大役。比嘉は「このたび大きなお役目を頂戴致しましたが、今まで頂いてきた役、どれも全て全身全霊で演じてきました。それは今回も変わらず、気持ちは同じです」とコメント。深田の降板を受けての緊急登板に、全力で応える意欲を見せた。

 同作は、乙女ゲーム(女性向け恋愛ゲーム)を制作するベンチャー企業を舞台にした恋愛ドラマ。比嘉が演じるのは保険会社のOL時代に乙女ゲームに魅了されたことから起業し、「ケント様」と呼ばれる美青年と恋するゲーム「ラブ・マイ・ペガサス」を大ヒットに導いた女社長・日高泉美。あるとき、ケント様にそっくりな青年・五十嵐航に出会い、自身の理想通りの「推しの王子様」へ育て上げていくという役どころだ。

 同局の編成企画・狩野雄太氏と共同テレビの貸川聡子プロデューサーは「今回、このようなタイミングで快くお引き受けくださった比嘉愛未さんには深い感謝の念しかございません。本当にありがとうございます」と“救世主”に最敬礼。

 比嘉は6月スタートのテレビ東京系連ドラ「にぶんのいち夫婦」(水曜・深夜0時40分)でも主演する。同時期に2つのドラマで主演を務める超多忙の夏となるが「とにかく、皆さんの日常を明るく照らす作品になるよう最後まで全力で努めてまいります! 応援していただけると幸いです」と決意表明。さ..
【日時】2021年05月29日 05:00
【ソース】スポーツ報知
【関連掲示板】

【【深田恭子の代役は比嘉愛未に!】「全身全霊で頑張ります!」…適応障害で深田恭子降板ドラマに緊急主演】の続きを読む


【大阪直美の会見拒否に賛否】「スポーツ界に対しての侮辱だ」賛否を呼ぶ大坂なおみの“会見拒否”。元豪代表選手は「偽善に満ちている」と厳しく批判


NO.9518721
「スポーツ界に対しての侮辱だ」賛否を呼ぶ大坂なおみの“会見拒否”。元豪代表選手は「偽善に満ちている」と厳しく批判
「スポーツ界に対しての侮辱だ」賛否を呼ぶ大坂なおみの“会見拒否”。元豪代表選手は「偽善に満ちている」と厳しく批判
女子テニス界をけん引する23歳の決断が物議を醸している。

5月30日から2週間にかけて開かれる「全仏オープン」(フランス・パリ/グランドスラム/クレー)の開幕3日前、女子テニス世界ランク2位の大坂なおみが大会期間中の記者会見にすべて応じない旨を、自身の公式TwitterとInstagramで表明した。

その掲載された文章の中では、「人々がアスリートのメンタルヘルスについてあまり考えていないとよく感じていた」と記者たちへ苦言。「(特に)負けた選手をあのような場で問い詰めるのは、落ち込んでいる人を蹴落とすようなもの」と選手の精神状態に及ぼす悪影響を指摘していた。

この発表には世界中で賛否両論が巻き起こっているが、その中でも世界最速サーブ(時速263キロ)のギネス記録を持つ元デビスカップオーストラリア代表のサミュエル・グロス氏(オーストラリア)は、かなり批判的な姿勢のようだ。オーストラリアの全国紙『Herald Sun』が伝えている。

まず、今回の“会見ボイコット”について「彼女にすべてを与えてくれたスポーツに対する侮辱」と表現したグロス氏は、「ツアーに参加する全選手の義務づけられていることを、自分だけが簡単に選択できるなんて考えるのはまったくのジョークだ」とコメント。「彼女の発表は見当違いで、偽善に満ちている」と厳しい言葉を続けている。

さらに「世界中でツアーを追う記者とは話したくないのに、顔の見えない何百万人ものフォロワーに向けて画像を投稿することには満足しているのだろうか?」と、皮肉を交えて言及。「彼女のような地位の選手は自分のスポーツを普及させ、その未来..
【日時】2021年05月29日 05:30
【ソース】THE DIGEST

【【大阪直美の会見拒否に賛否】「スポーツ界に対しての侮辱だ」賛否を呼ぶ大坂なおみの“会見拒否”。元豪代表選手は「偽善に満ちている」と厳しく批判】の続きを読む


【集団行動は危ない!家族親戚でも・・】50代女性の自宅に親族13人が集まって夕食…参加した8人が新型コロナに感染 岐阜で新規感染者54人


NO.9522721
50代女性の自宅に親族13人が集まって夕食…参加した8人が新型コロナに感染 岐阜で新規感染者54人
50代女性の自宅に親族13人が集まって夕食…参加した8人が新型コロナに感染 岐阜で新規感染者54人
 岐阜県では30日、新たに54人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。また、70代と80代の女性が亡くなったことが分かりました。

 感染が確認されたのは、10歳未満から80代の54人です。

 可児市では、5月22日に50代女性の自宅に親族13人が集まって夕食をとり、30日までに参加した8人に感染が判明したため、県が新たにクラスターに認定しました。

 29日に認定されたスポーツジムのスタッフと利用者のクラスターでは、新たに利用者ら6人に感染が判明しました。このクラスターは19人となりました。

 このほか、29日に公表された、スポーツジムに行った後、安八町の飲食店で会食をしたクラスターでも、参加者やその同居家族6人に感染が確認されました。このクラスターはあわせて19人となりました。

 30日は入院していた岐阜市の70代女性と下呂市の80代女性が亡くなったことも分かりました。

 県内の病床使用率は30日時点で60.0%、重症者数は20人となっています。

【日時】2021年05月30日 20:25
【ソース】東海テレビ

【【集団行動は危ない!家族親戚でも・・】50代女性の自宅に親族13人が集まって夕食…参加した8人が新型コロナに感染 岐阜で新規感染者54人】の続きを読む

このページのトップヘ