【海外から見たコンビニおにぎりあるある】海外の五輪レポーター、コンビニおにぎりの開け方に大苦戦。「助けて」と呼びかける【東京オリンピック】
- NO.9700123 2021/07/28 12:18
海外の五輪レポーター、コンビニおにぎりの開け方に大苦戦。「助けて」と呼びかける【東京オリンピック】 - 「助けてください」
カナダの放送局で東京五輪レポーターを務めるアナスタシア・バクシスさんが7月27日、自身のTwitterに動画を投稿し、このように助けを求めた。
日本のコンビニのおにぎりの「開け方」が分からず苦戦していたのだ。動画を見た人はなんとかバクシスさんを助けようと、次々と反応を寄せた。
■元オリンピアンのレポーター、日本のおにぎり「大好物」だけど...
カナダの放送局『CBC』で東京五輪のレポーターを務めているバクシスさんは、実は元アスリートだ。
スピードスケートの元選手で、2010年のバンクーバー・2014年ソチと冬季五輪に過去2度の出場経験がある。
■「どこが間違っているか教えて」の声に応える日本のみなさん
おそらく、以前にも食べたことがあるのだろうか。
バクシスさんはTwitterに投稿した動画で「こちらが日本での私の大好物です。値段は1ドルくらいのライスボールです」と日本のコンビニエンスストアで販売されているツナマヨネーズのおにぎりを紹介。
ところが、上手な開け方が分からないようで、「私は本当に下手なので、どこが間違っているのか誰か教えて下さい」と助けを求めていた。
【日時】2021年07月28日 11:37
【ソース】ハフポスト
【関連掲示板】