2021年08月


【中島美嘉】『ラフ&ミュージック』での生歌披露に酷評相次ぐ「音程全く取れてない」


NO.9796288
中島美嘉、『ラフ&ミュージック』での生歌披露に酷評相次ぐ「音程全く取れてない」

画像:時事通信フォト

28日に放送された「FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜」(フジテレビ系)。

ゲストとして歌手の中島美嘉さんが出演したのですが、番組内で歌唱する姿がネット上で大きな話題となりました。

どのような話題となったのでしょうか?

28日に放送された「FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜」(フジテレビ系)。

『FNS歌謡祭』や『ENGEIグランドスラム』などの人気番組を手掛けるフジテレビが新たに“音楽”と“笑い”を融合した番組として放送した、長時間の生放送スペシャル番組です。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、2020年から2年連続放送休止中の『FNS27時間テレビ』の代替番組として放送されることでも知られており、28日・29日の2日間で合計9時間に渡って様々なアーティスト・お笑い芸人がコラボレーション企画なども行う内容となっています。

MCをお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志さん、ナインティナインの矢部浩之さん、岡村隆史さん、元SMAPの中居正広さんという超豪華な4人が務めるだけでなく、ゲストに霜降り明星、かまいたち、どぶろっく、ミルクボーイ、マヂカルラブリー、フットボールアワーなど賞レースでもおなじみの超売れっ子芸人たちが多数登場し、順に漫才やコントを披露して番組を盛り上げました。

さらにアーティスト枠では、森高千里さん、浜崎あゆみさん、中島美嘉さんら実力派の歌手が多数登場することで、大きな話題を呼んでいました。

そんな中でも特に話題となったのが、中島さんの登場シーン。

番組終了間際のフットボールアワーの出番後に登場した中島さんは2008年の人気曲『ORION』を歌唱。

ファッションや歌唱が大変評判だったようですが、一部の視聴者からは

中島美嘉下手さ加減に磨きがかかってる

失礼だけど、中島美嘉さん歌が下手になったような…歌声ブレブレだった。曲は好き》

《改めて中島美嘉めちゃくちゃ歌下手だな》

《中島美嘉は年々歌が下手になる。音程全く取れてなくて気持ち悪い》

中島美嘉さん、さっきやってたTBSのカラオケ番組の出演者全員より歌下手だな。どうした?

など、当時と比較して劣化したという声がいくつか見受けられました。

一部の意見ではありますが、「下手」「声出てない」「音程取れてない」など、SNSで様々な意見が飛んでいる中島さんの歌唱。

これには“ある理由”があったのでした。

中島さんは2010年に「両側耳管開放症」の悪化を理由に一度、音楽活動の休止を発表しています。

この病気は「中耳から鼻の奥につながる管が開いたままになる病気」とのことで、耳が塞がれたような感じがする・音程が正しく聞き取れない・めまいが起こるなどの症状があるそうです。

実際に2015年1月に放送された『アナザースカイ』(日本テレビ系)で中島さんは自身の病気について告白しており、闘病生活の辛さについて「聞こえない分、喉を荒く使うようになってしまって声が出なくなった」と語っています。

歌手活動引退を決意するほど思い詰めていたこともカミングアウトしていましたが、“今は病気とうまく付き合っています”と告白していました。

心無い誹謗中傷なども自由に書き込めるSNSではありますが、こうした過去や本人の苦悩などを知ることで、今一度アンチコメントの内容も改めてほしいですね。

(文:Quick Timez編集部)

【日時】2021年08月30日
【提供】Quick Timez

【【中島美嘉】『ラフ&ミュージック』での生歌披露に酷評相次ぐ「音程全く取れてない」】の続きを読む


【フジロック】「ネトウヨやめてよ、レイシストやめて」「ガースーもうやめて」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議


NO.9775705
フジロックで「ネトウヨやめてよ、レイシストやめて」「ガースーもうやめて」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議
フジロックで「ネトウヨやめてよ、レイシストやめて」「ガースーもうやめて」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議
 ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が20日から22日に行われたロックフェス・フジロックに出演し、ステージで政府批判をする場面があったとしてネット上で波紋を広げている。

 事の発端となったのは、後藤が7月16日にツイッターで「オリンピック地獄だな」とツイートしたこと。その後、アジカンとしてイベントに出演したり、後藤がフジロックに出演することが判明。人流抑制の面から矛盾しているとネット上で批判を集めていた。

 炎上を受け、後藤は19日に自身のnoteで自身の思いを表明。自身の立場をフジロック側に寄ったものだと認めつつも、最後には「『予期できたのではないか』と言う言葉もあるかもしれないが、それもまた、市民どうしがお互いに向ける言葉というよりは、政府に向けるべき言葉ではないかと思う。感染症対策の責任は本来、彼らにあるはずだ」とつづり、ネット上から「ダサい」「最後の言い訳がひどすぎ」という批判を集めていた。

 そんな中、後藤は22日に行われたミュージシャンの忌野清志郎さんに関連する楽曲をアーティストが披露する「忌野清志郎 Rock’n’Roll FOREVER」というフジロックのステージに、清志郎さんのバンド「ザ・タイマーズ」をオマージュした「エセタイマーズ」という即席バンドで出演。後藤は清志郎さんが被っていた学生運動を彷彿とさせるヘルメットを被っていたが、ヘルメットには日本国旗のシールと並んで韓国国旗のシールも貼られていた。

【日時】2021年08月23日 12:00
【ソース】リアルライブ
【関連掲示板】

【【フジロック】「ネトウヨやめてよ、レイシストやめて」「ガースーもうやめて」政府批判?アジカン後藤とTOSHI-LOWの替え歌が物議】の続きを読む


【三遊亭多歌介さん】ワクチン反対の落語家・三遊亭多歌介さん、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいた


NO.9796719
ワクチン反対の落語家・三遊亭多歌介さん、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいた
ワクチン反対の落語家・三遊亭多歌介さん、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいた
 54歳の寄席芸人が亡くなったことが、演芸界に動揺を広げている。

 落語家の三遊亭多歌介さんが27日午後2時40分、新型コロナウイルス感染症のため死去した。

■コロナは単なる風邪、ワクチンは無意味
 これまで寄席演芸界では、ベテラン落語家の鈴々舎馬風(82)や前座らが感染していた。つい最近もなぞかけ漫談家のねづっち(46)が闘病生活を送るなど世間同様感染が広がっているが、死者が出たのは初めて。

「54歳といえば、我々の世界では若手。亡くなる10日前、鈴本演芸場の高座に上がっていましたから、感染から死去まであっという間の出来事です。どこで感染したのか特定できるのか、濃厚接触者指定されるのかわかりませんが、とにかくみんな怖がっている」

 と表情を曇らせるのは演芸関係者だ。多歌介さんは、痛風の持病があったという。落語のほかにも講演の仕事が多かったという多歌介さんは、

「講演では、コロナをそんな恐れてはいけないとか、笑いで免疫力を上げようとか、コロナのことを笑い飛ばしていたそうです。同業者に対しても『コロナは単なる風邪だ』と言い張ったり、『ワクチンは打たないほうがいいよ。俺は打たないから』と堂々と宣言していました。冗談なのか本気なのか、どっちつかずの口調でしたが、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいる節はありましたね」(前出・演芸関係者)

 ブログでは「全く無意味なワクチン!!2回目接種で相当数の方々が感染者になってます、何より危険な物なのになんで接種をすすめるのかのお?」「諸悪の根源はPCR検査!!」などと発信していたが、コロナウイルス..
【日時】2021年08月30日
【ソース】週刊女性PRIME

【【三遊亭多歌介さん】ワクチン反対の落語家・三遊亭多歌介さん、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいた】の続きを読む


【横領され破産の危機】県造園建設業協会の女性職員、1億円着服か…返済なければ破産手続き検討


NO.9796987
県造園建設業協会の女性職員、1億円着服か…返済なければ破産手続き検討
県造園建設業協会の女性職員、1億円着服か…返済なければ破産手続き検討
 兵庫県内の造園業者でつくる一般社団法人「県造園建設業協会」(神戸市)は27日、40歳代の女性職員が偽造した申請書で銀行から不正融資を受け、約1億円を着服した疑いがあると発表した。協会は業務上横領容疑で県警に告訴する方針。

 協会によると、女性は2013年に採用され、1人で経理を担当。今月2日、銀行から融資関連の申請書が偽造された疑いがあるとの指摘があり、調査したところ、13年以降、協会が融資を受けた約1億円が使途不明になっていることが判明した。

 女性は協会の調査に対し、「物を買うためにやった」と横領を認めたため、11日付で懲戒解雇された。協会は女性が返済しない場合、代わりに負担することは困難だとして、法人を解散し、破産手続きを進めることを検討している。

 橋本渉代表理事は記者会見で、「職員は真面目だったので、信用していた。関係機関に迷惑をかけ、おわびする」と謝罪した。

【日時】2021年08月28日 09:59
【ソース】読売新聞

【【横領され破産の危機】県造園建設業協会の女性職員、1億円着服か…返済なければ破産手続き検討】の続きを読む


【さいたま市で塾クラスター】 塾で52人陽性…子どもの集団感染相次ぐ


NO.9796855
さいたま市 塾で52人陽性…子どもの集団感染相次ぐ
さいたま市 塾で52人陽性…子どもの集団感染相次ぐ
 さいたま市で、学習塾の52人が新型コロナウイルスへの感染が確認されるなど、子どもを中心としたクラスターが相次いで発生しています。

 クラスターが確認されたのはさいたま市の学習塾で、28日までに通っていた小中学生ら52人の陽性が判明しました。

 この塾では基本的な感染防止対策は実施していましたが、市は学習塾では生徒同士の間隔の狭さや換気の問題などが感染拡大の要因になり得ると指摘し、注意を呼び掛けています。

 市内では認可保育園でも28日までに園児12人と職員2人の集団感染が確認されました。

 市によりますと、こちらも基本的な対策は取っていたということですが、小さい子どもはマスクを外すことも多く、長時間の接触も要因の可能性があるとしています。


【日時】2021年08月30日 06:21
【ソース】テレ朝news

【【さいたま市で塾クラスター】 塾で52人陽性…子どもの集団感染相次ぐ】の続きを読む

このページのトップヘ