2021年10月


【高木新国対委員長の消えない過去】「女性下着ドロボー」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」


NO.9889271
高木新国対委員長に「女性下着ドロボー」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」
高木新国対委員長に「女性下着ドロボー」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」
■姉の部屋で箪笥の中とかを物色し
 新総裁に選ばれた岸田文雄氏(64)は党役員や閣僚人事を進めており、野党との国会折衝の要・国会対策委員長に高木毅元復興相が就任した。高木氏には過去、女性宅に侵入し、女性モノの下着を盗んだ過去がある。地元・福井で知らない人はいないというその実態について振り返っておこう(※週刊新潮2015年10月22日号などに加筆し、修正を加えました)。

 第3次安倍改造内閣で復興・原発事故再生総括担当大臣に就任した高木毅衆院議員が以前、下着泥棒に入った一軒家は、福井県敦賀市内の住宅街の一画にある。

 その家を訪ねると、高齢の女性が出てきて、

「何も知りません」

 そう繰り返すばかりだったが、近所に住む彼女の娘さんは、こちらが拍子抜けするほどあっさり事実関係を認めたのである。

――昔、あなたのお宅に下着泥棒が入ったという話を調べているのですが、その時の犯人は、高木氏ということで間違いない? 

「はい。被害者は私の姉です。近所のおばさんが、〝家の斜め前に車を停めて中に入っていく人を見たけど、知り合いか? 〟って。通報したのは私だったかな。警察の人が来て、指紋とか取って。でも、教えてくれた近所のおばさんが車のナンバーを控えとってくれたんで、すぐにやったのは高木さんやと分かった。家に上がり込み、姉の部屋で箪笥の中とかを物色し、帰って行ったようです」

■合鍵を勝手に作って侵入
 今から30年ほど前に起こった出来事だ。当時、下着を盗まれた女性は20代、高木氏は30歳前後だった。氏は20代半ばまでに高校の同級生と結婚している。つま..
【日時】2021年10月04日 06:01
【ソース】デイリー新潮
【関連掲示板】

【【高木新国対委員長の消えない過去】「女性下着ドロボー」の過去 被害者の妹らが明かした「合鍵を作って侵入」「手には白い手袋をはめて」】の続きを読む


【伊勢谷友介復帰に批判】約1年ぶりインスタ更新も批判殺到「芸能界甘すぎる」


NO.9887242
伊勢谷友介、約1年ぶりインスタ更新も批判殺到「芸能界甘すぎる」
伊勢谷友介、約1年ぶりインスタ更新も批判殺到「芸能界甘すぎる」
俳優の伊勢谷友介(45)が約1年ぶりにインスタグラムを更新した。

伊勢谷は2020年9月に大麻取締法違反容疑で逮捕。

12月に執行猶予3年の判決を受けている。

そんな伊勢谷、逮捕後は芸能活動休止に伴い、SNSも休止していたが、29日になって1年以上ぶりにインスタグラムを更新。

「Comingsoon!Let'sget"Happiness"!」と、活動再開を匂わせるポストとなっていた。

ポストに投稿されていた動画は、伊勢谷がバイクにまたがったり、料理をしたり、殺陣をしたり、ボートに乗ったり、スノーボードをしたりなど、多岐に渡るジャンルを楽しんでいるという映像。

動画には、「Iseya,Unleashed..."SauceofHappiness"Comingsoon.」と、近く映像コンテンツを配信する予定であることを示唆していた。

しかし、この投稿にネット上からは、「芸能界甘すぎる」「大麻と一緒で自己顕示欲は抑えられないね」「なんかもう…イキってる感じが痛々しい」といった厳しい声が集まっている。

当然のことながら、すっかり好感度を落としている伊勢谷。

ここからどう芸能界に復帰していくのだろうか。
【日時】2021年10月03日 10:30
【提供】デイリーニュースオンライン

【【伊勢谷友介復帰に批判】約1年ぶりインスタ更新も批判殺到「芸能界甘すぎる」】の続きを読む


【鬼畜!窃盗犯逮捕】「人間として最低」踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕


NO.9890109
「人間として最低」踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕 東京中野区
「人間として最低」踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕 東京中野区
ことし8月、東京 中野区で、50代の男性が誤って踏切に進入し、電車にはねられて死亡した際、現場に倒れている男性の所持品を物色して財布を盗んだ人物がいたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、防犯カメラの映像をもとに61歳の容疑者を特定し、窃盗の疑いで逮捕しました。

ことし8月29日の夜、東京 中野区若宮の西武新宿線の踏切で50代の男性が電車にはねられ、病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。

捜査関係者によりますと、近くの防犯カメラの映像を確認するなどして当時の状況を調べたところ、男性は自転車に乗って誤って踏切に進入したとみられていますが、事故の直後倒れている男性に近づいて所持品を物色し、財布を持ち出す人物がいたことが分かったということです。

警視庁が事故のあと男性の持ち物を調べると、財布は戻されていましたが、現金がほとんど入っていない状態だったということです。

警視庁は、防犯カメラの映像の解析を進めて事故現場近くに住む無職の吉田俊博容疑者(61)を特定し財布を盗んだ疑いで逮捕しました。

容疑者は当時、目撃者の1人として、現場に駆けつけた警察官に話を聞かれていたということです。

捜査関係者によりますと、調べに対して容疑を認め「財布の中の現金をとった」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

■近所の男性「人間として最低」
事故の直後に現場の踏切に駆けつけたという近くに住む77歳の男性は「私が現場に着いたときには男性がまだ生きていて、苦しそうな声が聞こえていました。当時、救急車やパトカーなど..
【日時】2021年10月04日 11:50
【ソース】NHK

【【鬼畜!窃盗犯逮捕】「人間として最低」踏切事故で死亡した人の財布盗んだ疑いで男を逮捕】の続きを読む


【女性の下着問題】男性が「ドン引き」する女の下着は「〇〇した下着」


NO.9890602
男性が「ドン引き」する女の下着は「〇〇した下着」
男性が「ドン引き」する女の下着は「〇〇した下着」
人との交際期間が長くなれば、お互いに下着姿が見えることもあるだろう。
「彼女の下着姿を見てドン引きした理由」をいくつか紹介します。

①下着のサイズが合っていない
②かなり使い古した下着だった
③ブラとパンツがまったく違うもの
④肩ひもがねじれていた

思い描いていた想像と違ったために気持ちが下がってしまうパターンもあるようだ。

以上、ニュースサイトしらべぇからお届けしました。

【日時】2021年10月04日 13:45
【ソース】しらべぇ
【関連掲示板】

【【女性の下着問題】男性が「ドン引き」する女の下着は「〇〇した下着」】の続きを読む


【アンジャッシュ渡部建に芸能界”完全引退説”】囁かれる飲食業界への転身


NO.9874825
アンジャッシュ渡部建に芸能界「完全引退説」…囁かれる飲食業界への転身
アンジャッシュ渡部建に芸能界「完全引退説」…囁かれる飲食業界への転身
多目的トイレ内での不倫スキャンダルをすっぱ抜かれ、芸能活動の自粛を余儀なくされたお笑いコンビ、アンジャッシュの渡部建(49)に引退話が囁かれている。

文春の第一報を報じられたのは、2020年6月のこと。昨年末の大みそか特番「笑ってはいけないシリーズ」(日テレ系)での電撃復帰を画策したものの事前にメディアに報じられ計画は雲散霧消。その後も豊洲市場でアルバイトを始めたりと復帰に向けたアピールをしてみたものの、世間のリアクションは想像以上に厳しかったという。

「渡部の復帰話が報じられるたびにテレビ局や広告代理店にクレームが入るんです。まるで反渡部の組織が存在するかのような展開です。もはやスポンサーの前で渡部の名を出すこと自体がNGになっているんです」(キー局関係者)

現在の渡部は、妻で女優の佐々木希(33)をサポートし主夫業に邁進しているという。そんな最中に報じられたのが4億円の新居購入話だった。

「東京の一等地にあるマンションを佐々木名義で現金払いで購入している。そればかりか多目的トイレ不倫騒動で事務所が立て替えた違約金1億円もすでに完済しているといわれている。渡部はめちゃくちゃお金を貯め込み、運用をしていたようです。今は佐々木の収入だけで十分生活を維持できるというんです」(芸能プロ関係者)

■飲食業界の人脈も豊富

そうした事情も関係してか、実は芸能界引退を口にしたのは他ならぬ渡部本人だったという。

「経済的には問題ない。一時期、囁かれていた佐々木との不仲話も完全に修復出来たそうです。現在は、調理師や食品衛生責任者の資格..
【日時】2021年09月28日 09:06
【ソース】日刊ゲンダイ
【関連掲示板】

【【アンジャッシュ渡部建に芸能界”完全引退説”】囁かれる飲食業界への転身】の続きを読む

このページのトップヘ