LiSA、『鬼滅の刃』主題歌「炎」を熱唱も“口パク疑惑”浮上!?『行列』で「音とズレてる」「編集の問題」と物議 - 芸能ニュース掲示板|爆サイ.com関東版

【LISA】行列収録で口パク疑惑!?

NO.9060908
LiSA、『鬼滅の刃』主題歌「炎」を熱唱も“口パク疑惑”浮上!?『行列』で「音とズレてる」「編集の問題」と物議
LiSA、『鬼滅の刃』主題歌「炎」を熱唱も“口パク疑惑”浮上!?『行列』で「音とズレてる」「編集の問題」と物議
11月22日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)。

今回、人気アーティスト・LiSAがパフォーマンスをしたのだが、ネット上で“口パク疑惑”が噴出しているという。

今回は「あの時メンタルズタボロでしたSP」と題して、出演者たちが精神的にダメージを負った出来事について告白。

この中で、スペシャルゲストとしてLiSAが登場し、ベストアルバムを製作していた30歳の時、「このまま歌を続けていいのか?」と悩んでいたことを明かした。

「現在33歳のLiSAは、『30代になって、自分がどうやって生きていこうか迷っていた時期だったんですけど』と切り出し、『こんなにも幸せなのに、つらい気持ちっていうんですかね。きっと誰かに話してもわかってもらえないというか』と、30歳当時の苦しい胸の内を告白。しかし、ベストアルバム発売を祝して関係者から送られたメッセージの中に、“天海祐希”からのコメントがあるのを発見したそう。LiSAが感謝のメールを送ると、『(歳を)重ねていくということは、1人の女性として孤独を背負うということですけど、孤独でもその孤独を是非楽しんでください』と返信が届き、その言葉で前に進めたと語っていました」(芸能ライター) 

その後は、大ヒット中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌である「炎」をスタジオで披露。

しかし、視聴者から「口パクでは?」といった指摘が相次ぐ事態となったのだ。

「ネット上では、『音と口の動きがズレてて、口パクしてるのがわかりやすい』『ダンスをするアイドルと違って、歌うだけなのに口パクはマズいんじゃないの?』など、辛辣な意見も見受けられました。一方で、『これだけ忙しいなら仕方ないんじゃないかな?』『音楽番組でもないのに、本気で歌わないでしょ』と擁護する声も。さらには、『トークシーンでも音声が合ってなかったから、編集の問題じゃない?』『歌ってる間、ずっと音と映像がズレてた。何かのミスだろうね』などと、番組サイドが編集の段階で“音ズレ”を発生させてしまったのではないか、と推測する人も少なくありません」(同)

確かに、LiSAの歌唱シーン以外でも、音声と映像がズレている部分が見受けられる。

しかし、「LiSAには“口パク疑惑”を持たれてしまう理由がある」(同)のだという。

「昨年12月に放送された『2019 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に出演した際、広瀬香美の楽曲『promise』を本人らとコラボで披露していたのですが、その際に『歌ヘタすぎ!』『音程が悪くて聞いていられない』『無理くりなビブラートだし音程も取れてない』などと、ネット上で苦言が漏れていたんです。今年7月に放送された『音楽の日 2020』(TBS系)で歌唱した時も、特に高音が出ていないとの指摘が相次ぎ、『体調悪いのかな? 喉をいたわってほしい』『なんか声出しにくそうで気になる。無理しないで!』などと、ファンから心配されるほどでした」(同)

真相はわからないものの、圧倒的な歌唱力で人気のLiSAが口パクだったとしたら、ファンのショックは大きいはず。

年末には『NHK紅白歌合戦』の出場も控えているが、ここではどんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか。
【日時】2020年11月29日 12:00
【提供】サイゾーウーマン
【関連掲示板】








#14 [匿名さん] :2020/11/29 15:53

>>0
相川七瀬の二番煎じ


#18 [匿名さん] :2020/11/29 15:55

>>0
アイドルグループも同じ

最前列はまともに歌っているが後列は口パク

バンドがまともに仕事している感じがして評価できる

バンドは誤魔化せないし職人技だよか


#155 [匿名さん] :2020/11/29 17:44

>>0
口パクなのかよ。


#255 [匿名さん] :2020/11/29 18:28

>>0
誰や?コイツは


#2 [匿名さん] :2020/11/29 15:39

アニメ制作スタッフももうちょい違う歌手選べなかったのか?


#74 [匿名さん] :2020/11/29 16:56

>>2
最初から大手が作ってれは、和楽器バンドとか水樹奈々が歌ってたよ


#116 [匿名さん] :2020/11/29 17:22

>>109
水樹は違う


#109 [匿名さん] :2020/11/29 17:19

>>74
そもそもがUFOtableだからね


#4 [匿名さん] :2020/11/29 15:40

ふつうに下手
上手いと思ってる奴はツンボ


#11 [匿名さん] :2020/11/29 15:48

>>4
ファンは大して上手くもないのに喉からCD音源とか言っちゃってるけどマジで耳鼻科行った方がいいと思ってる


#19 [匿名さん] :2020/11/29 15:55

顔がムリなんだよ、顔が。


#20 [匿名さん] :2020/11/29 15:56

>>19
ヤンキーだよな


#36 [匿名さん] :2020/11/29 16:15

やっぱり口パクだったか


#41 [匿名さん] :2020/11/29 16:23

>>36
テレビでは、普通だろ


#45 [匿名さん] :2020/11/29 16:26

>>36
紅白まで喉を温存


#38 [匿名さん] :2020/11/29 16:17

鬼滅
じわじわじゃ無くてドーンと話題に成り過ぎたから、
引き潮の大きさが怖いな
半年持たない予感


#42 [匿名さん] :2020/11/29 16:25

>>38
映画で人気になった思ってるの?


#49 [匿名さん] :2020/11/29 16:33

>>42
アニメ化が成功してメジャーに成った


#40 [匿名さん] :2020/11/29 16:22

キメツは内容がいいから消えない。ただエヴァに負けるかな? 歌も高橋洋子ナンバーワンだから。


#43 [匿名さん] :2020/11/29 16:26

>>40
荻野目洋子かな


#65 [匿名さん] :2020/11/29 16:52

天狗になってるだけ、今まで売れなくても一生懸命応援してきた人達に対して感謝の気持ちが有れば、口パクなんてしない。

だから運だけって言われる。
売れた途端に初心忘れて、いい気になりすぎ!

直ぐ消えるパターンだね!


#73 [匿名さん] :2020/11/29 16:56

>>65
はいはい👏😂
ネトウヨのお手本的駄文ね


#82 [匿名さん] :2020/11/29 17:02

>>78
なんか言った?蟯虫くん😂


#78 [匿名さん] :2020/11/29 16:59

>>73
気に入らないとすぐにネトウヨ呼ばわりする頭の悪いヤツ笑


#66 [匿名さん] :2020/11/29 16:53

LiSAって顔怖くね?妖怪みたい 口裂け女にそっくり


#77 [匿名さん] :2020/11/29 16:57

>>66
大島優子を30発殴ったような顔。


#67 [匿名さん] :2020/11/29 16:54

ダンスしてるアイドルも口パクはマズイだろ


#80 [匿名さん] :2020/11/29 17:00

>>67
昔瞬間的に売れた玉置成実はDVD内で踊りながら歌ってたけど、歌が終わってからカメラに向けてコメントしてる時はゼェゼェハァハァ言いながらだった。
歌をライブで本気でやるとそうなるんだなって言う参考になった。


#86 [匿名さん] :2020/11/29 17:06

>>80
誰やそれ
三浦大知を見習え


#93 [匿名さん] :2020/11/29 17:08

>>80
何の参考になったのか謎なんだけど(笑)


#68 [匿名さん] :2020/11/29 16:54

鬼滅もLiSAも大嫌いだからはよ消えて欲しい


#71 [匿名さん] :2020/11/29 16:56

>>68ナンバーワンアニメになったキメツ。消えない


#76 [匿名さん] :2020/11/29 16:57

>>68
君が消えた方が早いよ


#81 [匿名さん] :2020/11/29 17:01

アニソンって感じ、おばさんが騒いで叫んでると思えば我慢できるけど、歌手と言われたら煩いだけ。


#84 [匿名さん] :2020/11/29 17:03

>>81
アニソンて感じってアニソンだけど😂
アホなのか?


#95 [匿名さん] :2020/11/29 17:10

>>87
アレコレ他を批評したいなら文法勉強し直せお前は


#102 [匿名さん] :2020/11/29 17:15

>>96
俺のレスで文法がおかしいポイント言ってみろよ蟯虫くん


#97 [匿名さん] :2020/11/29 17:13

>>92
ん?俺そんなアンカーレスされる様な書き込みしてないんだがwww


#99 [匿名さん] :2020/11/29 17:15

>>87
www


#87 [匿名さん] :2020/11/29 17:06

>>84
売れるのにタイムラグが答え出てるがな(笑)


#96 [匿名さん] :2020/11/29 17:12

>>95
お前がな( *´艸`)


#92 [匿名さん] :2020/11/29 17:07

>>84
普通の仕事が来ないからアニソンなんだよ


#94 [匿名さん] :2020/11/29 17:09

近藤真彦は、ガチ歌(笑)


#98 [匿名さん] :2020/11/29 17:15

>>94
彼には誰も巧さを求めてないからな 考えてみれば凄い歌手だ


#100 [匿名さん] :2020/11/29 17:15

マンガがヒットしたから売れただけであって普通の歌手として歌を出してたなら売れなかっただろね。


#103 [匿名さん] :2020/11/29 17:16

>>100
マンガじゃなくアニメね。
あと元々アニソン歌手だからオタクにはある程度売れてた


#141 [匿名さん] :2020/11/29 17:34

>>139
パンクに歌唱力は不要だもんね


#149 [匿名さん] :2020/11/29 17:37

>>143
何が?ジョニーロットンもジョーストラマーも下手だぜ!


#168 [匿名さん] :2020/11/29 17:49

>>153
お前知らんなw パンクは仮に巧くてもわざと下手に歌ったんだよ 荒々しさを出す為に


#107 [匿名さん] :2020/11/29 17:19

>>103
ガンダムシリーズも歌ってる*


#139 [匿名さん] :2020/11/29 17:32

>>103
元々はパンクロックバンドだ


#143 [匿名さん] :2020/11/29 17:35

>>141
あ〜知らないんだぁ


#153 [匿名さん] :2020/11/29 17:42

>>149
どんなジャンルだろうと下手な奴も居りゃ上手い奴も居るだろアホ


#175 [匿名さん] :2020/11/29 17:51

>>168
言う相手が間違っちゃ居ませんか?


#105 [匿名さん] :2020/11/29 17:18

再放送の一話目見たけど、5分でやめた(笑)


#111 [匿名さん] :2020/11/29 17:20

>>105
だからどうした?何の自慢だ?


#117 [匿名さん] :2020/11/29 17:23

>>111
かまって欲しいんだろ(笑)


#108 [匿名さん] :2020/11/29 17:19

年明けたら見向きもされなくなるんだから
今のうちに声出しておけ。


#112 [匿名さん] :2020/11/29 17:20

>>108
お前のソレつまんない。


#118 [匿名さん] :2020/11/29 17:23

>>108
人生で一発も当てたことない奴が何いってんだか(笑)


#122 [匿名さん] :2020/11/29 17:25

>>118
今の人気で一発あてたということになるなら、一発も当ててない歌手がほとんどになりますよね。


#115 [匿名さん] :2020/11/29 17:22

鬼滅の声優人天狗になっとる!


#120 [匿名さん] :2020/11/29 17:23

>>115
誹謗中傷書き放題だと錯覚
天狗になってる


#121 [匿名さん] :2020/11/29 17:25

日本の歌手は口パクする事が多いからこんな些細な疑いを掛けられる。事実でも日本のミュージックシーンこれが普通と受け止めた方がいいかもな。以前、Beyonceが国民の前で国歌斉唱した時にも同じ口パク疑惑を掛けられた事があり、その会見でアカペラながら圧巻の歌唱力を披露したのは、ちょっと昔の話。日本の歌手も見習ってほしいわ。


#135 [匿名さん] :2020/11/29 17:31

>>121
アホンダラは何言ってんだ
洋楽のアーティストはほぼ口パクだぞ


#136 [匿名さん] :2020/11/29 17:31

>>121
日本の歌手も巧い人沢山いるよ
歌唱力だけで言えばビヨンセより布施明や細川たかしの方が遥かに上だ*


#128 [匿名さん] :2020/11/29 17:28

この人元々歌上手くない?


#130 [匿名さん] :2020/11/29 17:29

>>128
本人も自覚してるよ


#140 [匿名さん] :2020/11/29 17:33

そもそもがLiSA巧くない*


#150 [匿名さん] :2020/11/29 17:39

>>140←これが正解


#161 [匿名さん] :2020/11/29 17:47

>>156
世界でも人気だから良いと思う

人気があるのが一番大事だから


#156 [匿名さん] :2020/11/29 17:45

>>150
でも、結局は売れたもん勝ちじゃない?


#142 [匿名さん] :2020/11/29 17:35

おまら口パクには厳しく文句言ってる癖に


#148 [匿名さん] :2020/11/29 17:36

>>142
毎回口パクの奴とは別問題だから


#144 [匿名さん] :2020/11/29 17:35

おまら?下ネタ?


#147 [匿名さん] :2020/11/29 17:36

>>144
爆砕*=おまら


#146 [匿名さん] :2020/11/29 17:36

30越えてから売れるって、演歌の人だろ(笑)


#154 [匿名さん] :2020/11/29 17:43

>>146
水樹奈々は演歌で売れんだったじゃん


#157 [匿名さん] :2020/11/29 17:45

鬼滅人気が終わればLISAも終わる


#165 [匿名さん] :2020/11/29 17:49

>>157
連載で敵討ちしたの?
してたら、心中だね。笑


#166 [匿名さん] :2020/11/29 17:49

>>157
水樹奈々も終わったしな


#159 [匿名さん] :2020/11/29 17:47

来年には消えてるでしょう。


#184 [匿名さん] :2020/11/29 17:53

>>159
お前みたいなゴミはこのままずっと消えててね(^^)


#162 [匿名さん] :2020/11/29 17:48

俺は専門家じゃないんで判別出来ないけど、お前らが下手って言うなら多分LiSAは上手いんだろな(笑)


#167 [匿名さん] :2020/11/29 17:49

>>162
上手い方だよ


#164 [匿名さん] :2020/11/29 17:48

AKBとかも口パクだろ


#174 [匿名さん] :2020/11/29 17:50

>>164
そだよ〜


#171 [匿名さん] :2020/11/29 17:50

十数億儲けたんだから口パクはダメ


#176 [匿名さん] :2020/11/29 17:51

>>171
誰が決めた?


#186 [匿名さん] :2020/11/29 17:54

>>171
LISAには、そんなに入ってない


#193 [匿名さん] :2020/11/29 17:57

>>186
歌手としてのギャラだけだな 歌唱印税なんて微々たるもんだし


#173 [匿名さん] :2020/11/29 17:50

ホント爆民て脚光浴びてる人間はとにかく嫌いだよなw


#178 [匿名さん] :2020/11/29 17:52

>>173
誰しもそうだろ 成功者と金持ちを妬むのさ貧乏人は


#194 [匿名さん] :2020/11/29 17:58

>>192
そう ゆえにお前も俺も未だここにいるのさ


#206 [匿名さん] :2020/11/29 18:03

>>203
貧乏人をディスってるじゃん


#217 [匿名さん] :2020/11/29 18:07

>>213
君は偉いんだな


#226 [匿名さん] :2020/11/29 18:12

>>222
家は塵だらけかい?


#180 [匿名さん] :2020/11/29 17:52

>>173
だって社会のお荷物だもの


#181 [匿名さん] :2020/11/29 17:53

>>173
そりゃそうだ
それしかないもん


#192 [匿名さん] :2020/11/29 17:56

>>178
そんなだからいつまでも経っても貧民なのね😂了解w


#203 [匿名さん] :2020/11/29 18:01

>>194
仮に俺が貧民だとしても、脚光浴びてるとか成功者だからとかの理由でその人をディスる様な*なマネはしませんから😜


#213 [匿名さん] :2020/11/29 18:05

>>206
貧乏人をディスってるんじゃなくクズをディスってるのよ✋😉わかる?


#222 [匿名さん] :2020/11/29 18:11

>>217
ゴミ掃除してるだけだけどw
やっぱ偉いんだ😁


#236 [匿名さん] :2020/11/29 18:19

>>226
ご想像にお任せするよ。
ココより綺麗なのは確かだよw


#177 [匿名さん] :2020/11/29 17:52

そら年末迄にアホほど歌わなきゃいけないのに毎回生で歌ってては潰れる
売れてる歌手には口パク必要


#185 [匿名さん] :2020/11/29 17:53

>>177
昔の歌手はみんなそれをこなしてきたんだがな?今の歌手は喉弱いのか?


#196 [匿名さん] :2020/11/29 17:58

>>185
昔話は今いいから✋
深夜にでもやっといて


#183 [匿名さん] :2020/11/29 17:53

映画見てないとかきちがい?


#188 [匿名さん] :2020/11/29 17:55

>>183
俺も映画観ようと思ったけど金曜の夜カンテレでやってる観て、それほどでもなかったんで行ってないわ


#187 [匿名さん] :2020/11/29 17:55

『今度ライブやります、ただし鬼滅関連の曲は
一切歌いません。』
     誰も集まらないだろうな。


#189 [匿名さん] :2020/11/29 17:56

>>187
1万は集まるよ


#191 [匿名さん] :2020/11/29 17:56

>>187
その他の曲
わかりません😅


#195 [匿名さん] :2020/11/29 17:58

>>191
分かる人が集まるから心配することもない


#197 [匿名さん] :2020/11/29 17:59

>>189
でも一万人程度か


#207 [匿名さん] :2020/11/29 18:03

>>187
いやいや、元々良い曲を高音で歌ってたから人気あるんだよ
鬼滅の歌出す前から好きだし


#211 [匿名さん] :2020/11/29 18:04

>>189
大会場はスポンサー付かないと赤字になる。
ライブハウスでこまめにツアーしてた方が稼ぎになる。


#202 [匿名さん] :2020/11/29 18:01

やっぱ自作じゃないと儲からないんだな


#208 [匿名さん] :2020/11/29 18:03

>>202
作詞してるでしょ。
歌唱&作詞の印税は入る。


#212 [匿名さん] :2020/11/29 18:05

>>208
作詞してんの?ふ〜ん ほんとに自分でやってんのかね


#205 [匿名さん] :2020/11/29 18:02

アニメなんかわざわざ金払って映画館で観ないよ


#209 [匿名さん] :2020/11/29 18:04

>>205
ルパンのマモーのヤツ、ガキの頃見た あれは面白かったわ


#214 [匿名さん] :2020/11/29 18:06

>>205
アニメに限らずかな。
邦画も洋画もわざわざ映画館いかなくてもいい。


#210 [匿名さん] :2020/11/29 18:04

興味ナシ


#220 [匿名さん] :2020/11/29 18:10

>>210
「興味なし」 なら、来んな


#218 [匿名さん] :2020/11/29 18:09

一発屋の臭いがする。
相川七瀬の路線か?


#223 [匿名さん] :2020/11/29 18:11

>>218
あの人よりは巧いだろw


#231 [匿名さん] :2020/11/29 18:15

>>218
アニソンは不動だから声にオリジナリティあれば問題ない


#219 [匿名さん] :2020/11/29 18:10

仮に口パクだとします

LiSAは今はあっちこっちでかなり炎を歌う流れになってますね
本気で毎回歌ってたらもちません


#224 [匿名さん] :2020/11/29 18:12

>>219
ライブじゃ短時間で何曲も歌うのにもたないのか?


#227 [匿名さん] :2020/11/29 18:12

>>219
炎は、大丈夫だろ


#229 [匿名さん] :2020/11/29 18:14

>>224
喉が弱いんだろ エレカシ宮本の1/1000の耐久度しかないんちゃうか


#230 [匿名さん] :2020/11/29 18:15

>>224
はい、その通りで


#228 [匿名さん] :2020/11/29 18:14

イヤだから日テレはコロナ対策うるさいからただのコロナ対策だっての


#232 [匿名さん] :2020/11/29 18:16

>>228
じゃコロナ対策で口パクですって表示入れとけよ


#233 [匿名さん] :2020/11/29 18:17

>>228
それなら普通に説明して歌うことしなければいいだけやろ。


#237 [匿名さん] :2020/11/29 18:19

映画子供と一緒に見たけどつまらんかったわ 金返せ


#244 [匿名さん] :2020/11/29 18:22

>>237
それココで言ってもお金返ってこないでしょ。
バカなの?


#239 [匿名さん] :2020/11/29 18:20


【公開44日目】
「鬼滅の刃 無限列車編」興行収入概算
(本日)…約5.4億円
(累計)…約270.0億円

本日は入場特典の効果もあり、先週比129%とまだまだ勢いは止まりません!
累計動員数もまもなく2000万人を突破する見込みです!


#246 [匿名さん] :2020/11/29 18:24

>>239
300億突破しますかね?


#240 [匿名さん] :2020/11/29 18:20

この人、持ち歌沢山あんの?


#243 [匿名さん] :2020/11/29 18:22

>>240
何年活動していると思ってんねん
あり過ぎるくらいだよ


#249 [匿名さん] :2020/11/29 18:26

>>247
あなたが知らなくても何曲もある事実は変わらんよ。


#250 [匿名さん] :2020/11/29 18:27

>>247
だから何?


#254 [匿名さん] :2020/11/29 18:28

>>252
だから何?


#251 [匿名さん] :2020/11/29 18:27

>>248
それが何?


#256 [匿名さん] :2020/11/29 18:28

>>248
今のご時世その100万枚以上って参考になるのか?


#247 [匿名さん] :2020/11/29 18:24

>>243
わしゃ1曲も知らんぞ


#252 [匿名さん] :2020/11/29 18:27

>>250
有名じゃない!


#248 [匿名さん] :2020/11/29 18:25

>>243
100万枚以上のヒット曲有るの?


#258 [匿名さん] :2020/11/29 18:29

こんなん おったんけ?


#265 [匿名さん] :2020/11/29 18:35

>>258
アイドルヲタさん?


#269 [匿名さん] :2020/11/29 18:37

>>258
アンタが臭い飯食らってる間に世の中色々新しくなってるんだは😂😂😂浦島さん


#262 [匿名さん] :2020/11/29 18:31


下の“口パク疑惑”   男がほしいぃぃぃぃぃの


#264 [匿名さん] :2020/11/29 18:33

>>262
スケベ*どっか行って


#267 [匿名さん] :2020/11/29 18:35

正直、鬼滅の曲鬱陶しい
どのテレビも使いすぎだろ


#270 [匿名さん] :2020/11/29 18:39

>>267
鬱陶しくないって人が大勢だから我慢しときなさいw


#273 [匿名さん] :2020/11/29 18:43

>>267
見なきゃいいだろ


#278 [匿名さん] :2020/11/29 18:45

>>267
テレビ見すぎ😂😂😂
どんな生活ですか?


#274 [匿名さん] :2020/11/29 18:43

どの歌手もそうだけどさ
生歌よりCDのがええよ


#276 [匿名さん] :2020/11/29 18:44

>>274
間違いない。
ライブは雰囲気を楽しむもんだしな。


#277 [匿名さん] :2020/11/29 18:44

プロの歌手なら生歌で歌うべき。それでお金貰ってるんだから生で歌うのが当然だと思う。


#290 [匿名さん] :2020/11/29 18:49

>>277
生歌なんてそうそう聴けるもんじゃないけど。
ライブだってスピーカー通してだったりする*ぇ(笑)


#284 [匿名さん] :2020/11/29 18:48

昭和の人間は基本頭が悪い


#287 [匿名さん] :2020/11/29 18:49

>>284
平成は昭和より知能低い


#292 [匿名さん] :2020/11/29 18:52

>>287
説得力全く無いよ(笑)


#286 [匿名さん] :2020/11/29 18:48

ヤラセて


#288 [匿名さん] :2020/11/29 18:49

>>286
人妻です


#291 [匿名さん] :2020/11/29 18:51

下の口もパクパクかなぁ


#293 [匿名さん] :2020/11/29 18:52

>>291
お前のソレつまんない。


#295 [匿名さん] :2020/11/29 18:54

こいつが出てきから倖田來未が完全に
消えた‼️


#298 [匿名さん] :2020/11/29 18:56

>>295
それが何?