お笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(45)が、かねて交際していた音楽ユニット「チャラン・ポ・ランタン」のもも(27)と近く結婚する決意を固めたことが31日、分かった。今田耕司(54)が会長を務める独身お笑いタレントのグループ「アローン会」から、ナインティナイン岡村隆史(50)に続く“大物卒業”となりそうだ。
2人は17年頃に交際スタート。18年5月、一部で自宅デートの様子が報じられた。複数の関係者によると、既に両家の親族にもあいさつを済ませており、いつゴールインしてもおかしくない状態という。交際開始は徳井からのアプローチだったが、今ではももが徳井に心を寄せているという。コロナ禍の中でも、ももが手料理を振る舞うなどして、着実に愛を育んでいた。
徳井は19年10月に約1億2000万円の申告漏れが発覚し、20年2月まで活動自粛。同10月にテレビ復帰を果たした。ももは謹慎中も精神的に徳井を支え続けたという。徳井は同11月、女性誌で20年内の結婚可能性が報じられたが、12月に一部のインタビューで「まったくありません」と否定していた。ただ、親しいテレビ局関係者は「徳井さんは交際開始当初こそ結婚は考えていなかったそうですが、この1年で彼女に支えられ、結婚への意思を固めているのは間違いなさそうです」と説明した。
現在、「アローン会」のメンバーは今田、徳井、お笑いコンビ、ピースの又吉直樹(40)の3人。岡村に続いて徳井も卒業となれば、いよいよ会の存続も危ぶまれ、新メンバーが加入する可能性もありそうだ。
◆徳井義実(とくい・よしみ)1975年(昭50)4月16日、京都市生まれ。幼稚園から友人の福田充徳と98年チュートリアル結成。漫才、コント、フリートークもこなす芸達者。吉本興業「よしもと男前ランキング」で03~05年まで3年連続1位で殿堂入り。06年、チュートリアルでM-1グランプリ優勝。友人らとの音楽バンド「鴬谷フィルハーモニー」でも活動。CM、ドラマでも活躍している。178センチ。血液型A。
https://news.yahoo.co.jp/articles/365ea67acfc37107f14df844d271340c099f5d35
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
画像で見ると徳井も岡村みたいな顔になってきてるやん
やっぱイケメンでも歳とるとこうなるんだな
>>4
岡村隆史もそんなに*ってわけでも無いしな
>>1
徳井が毎回呼ぶ*嬢が言ってたけど
徳井はマジモンの*らしいからな
プレイの内容を聞いただけでキモ過ぎて吐き気がする
同じ*を嫁さんともするのかな?
>>53
その内容を書かない無能
>>1
犯罪者は永久追放しろ
>>1
税金払えよ!
>>1
もも逃げろ!逃げ恥の曲の人でしょ
>>1
徳井は1億2000万も脱税した極悪人だからな
こんな犯罪者がテレビに出演出来るのは異常だろ
人生どん底のときに側にいたら結婚も決意するわな
>>2
人生のどん底は徳井じゃなく納税者の国民ですよ
>>60
徳井の脱税ごときで人生のどん底になる程国民は落ちぶれてねーよ
>>128
4000億円のソフトバンクは?
>>60
底辺のお前には関係ないこと
脱税した金で盛大な結婚式するといいぞ
>>3
追徴分は納めた後だからから「脱税した金」は手元にないぞ
>>3
名誉毀損
ゴーバンズの再来
>>5
ゴーストバスターズ?(´・ω・`)
>>5
お前は俺を怒らせた
税金払え
>>9
通常より多く払ったけど
>>15
当たり前だろ
ちゃらんぽらんたんって有吉のラジオに出たことしか知らない
>>13
おちんぽランタンだっけ?
>>26
徳井がちゃらんぽらんで彼女がオ*アンアンだよ
>>13
逃げ恥のOPを歌ってたんだがな…
おしょんこポンポン
おしょんこポンポン
>>33
何言ってんだオイ
聞こえないぞ!
ちゅうとはんぱやなー
>>36
先越された
それはちゃらんぽらんや!
>>36
いつの間にか解散してて驚いた
チャランポランタンって逃げ恥の主題歌の人?
>>40
そうだよ
姉の方がエロくて好き
>>55
雰囲気が桃井かおりっぽい気がする
コージ「お前はまだ居てくれるよな?」
又吉「イエス」
>>61
コージが結婚したら地獄の火の海へ投げ込むんだな
>>61
>>71
のんちゃんをスカウトして引き入れたらいい。
>>76
アンガールズ田中もな
>>61
腹を切ってー!*べきであるー!
お姉ちゃん、アコーディオン上手いよな
>>69
ボタン式で難しいのにすごい
やっぱ金持ちはすげえわ
工員では45で27と結婚できないもん
>>90
ITドカタもなw
そりゃ徳井は税金おさめてないとか問題おこしたけど、あの性格で顔も老けたけどハンサムだし一緒にいて飽きないだろうしお金持ち♪♪他の45歳の男とわけがちがう。オッサンが若い女と結婚できるという期待もつなよ♪♪♪まじでわけがちがう。
>>93
誰も持ってねえよ
ある民放ワイドショーで、次のような生中継があったらしい。テーマは熱中症だ。あるリポーターがわざわざ暑い戸外で中継、危険な状態になっているにもかかわらず、スタジオでは、悪ふざけのせりふを飛ばし、中継を続けようとした。当然ネット上で批判が殺到した。
これは、番組制作者や出演者の主要メンバーがバブル世代だったのではないかと疑う。殺人があろうと*があろうと、軽いノリ、軽薄礼賛、そうでない奴は真面目*。このような価値観がバブル時期に支配していた。これはテレビ関係者だけでなく、一般社会にも浸透していたのである。
ネットのごく一部だけでも、批判の声が上がったということは、それだけ健全な時代になったということだ。テレビや新聞は犯罪をしても無罪という時代ではなくなった。
よく過剰クレーマーの存在が、余計な自粛をよび、テレビがつまらなくなったと言う人がいる。しかしそれは単に才能が無いからつまらないだけなのだ。
いくら才能があっても、毎日テレビに出演して、視聴者を笑わせるのは不可能だ。まして才能のない人はなおさらだ。そこで笑いについていけない人こそが時代に取り残されているといったでたらめを広めたり、つまらないのに爆笑したりする。他人の不幸を笑う。これがバブル時代から延々と続いているのだ。
ある世代から上の年齢の人は、そうとう知的レベルが高い人でも、テレビ好きで芸能人や芸能番組に甘い傾向がある。芸能人が無くなる日はまだしばらくはなさそうである。
ちゃらんぽらんの女の魅力がわからん。ももって人みたけど可愛いとは・・・ちょっと
>>107
徳井は*専な所あるからな。
岡村に徳井に
本当しょうもない
こだわりあったから長く独身だったのに
事件きっかけで結婚とは
元から芸人なんてろくでもないから
そこまで気にせんでいいのに
>>113
いや実際踏み切れなかっただけで
そんな大したこだわりないんじゃない?
もちろん傍から見た話なんだけど
超ルーズの男とちゃらんぽらんな女が結婚したらどうなるの?
>>122
意図しないごみ屋敷になりそう。
美人すぎないアーティストだし徳井の好感度が上がる結婚だな
>>123
そして徳井の浮気よ
>>123
去年の夏ライブみたけどそこそこかわいいし、歌がうまい
逃げ恥のオープニングのPVみたら、成田凌とお似合い
売れ出したのに勿体ない
やっぱ又吉兄さんだよな
今田兄さんは拗らせ系だからついていかね
>>132
又吉はめちゃくちゃモテるけど
「自分のことを好きと言ってくる人を好きになれない」らしいので
一番始末が悪いかもしれない
>>135
劣等感強い人に多いね
光浦とかも同じだと思う光浦はモテないだろうけど
>>132
又吉はなんか性格が結構きつそうに感じる
納税もちゃらんぽらんだったのか…
>>170
たまに逃げても 嫁は手に入れたんだろ
てか、女の前に税務署にキチンと告るのが先だろうに
脱税で貯めた結婚資金
>>171
だからちゃんと追徴されてますがな
40代だけどさ、どうすれば20代の子捕まえられるか教えて。
>>179
稼ぎだろ
>>179
金だろそれかめっちゃイケメンか
>>193
金もツラもないけど捕まえられたよ?
ひたすら褒めて褒めて褒め続けてやったら落とせた
>>179
40過ぎて何も捕まえられないんだからこの先一生何も捕まえられないと思いなさい
徳井はシスコンだから、相手の女は妹ソックリの子でしょ
>>191
美人って評判だったのに*だった、あの妹?
コメントする